新潟農商

ライスファーマーズプロフィール

検索条件

※対象のお米は「令和6年産の新之助」のみです
※商品は精米日より1カ月以内にお召し上がりください。
※農家さんの意向により、検索結果が表示されない場合があります。あらかじめご了承ください。

精米時期 ※必須

JANコード ※必須

あなたが探したお米

新潟県産 新之助 2kg

精米時期
令和6年03月

JANコード
4544948777021

このお米を作った農家さん

4軒の農家さんが見つかりましたが、ご本人の意向により詳細データを表示できないものもあります。

高山 郁義

新潟市秋葉区

詳しく見る

農家さんのプロフィール

高山 郁義

新潟市秋葉区

高山 郁義

メッセージ

農家歴は50年以上になります。米作りは12年前から、約4ヘクタールの田んぼを妻とふたりでやっています。主に、ゆきん子舞、コシヒカリBL、新之助の栽培をしています。お米が水分不足で栄養欠にならないように水管理と肥料管理をしっかりすることで良質のいい米が育ちます。お米のほか、私たちは花の栽培は40年くらいやっているんですよ。鉢花はエリカ、サザンクロスはずっとやっています。

農事組合法人
鴨井生産組合

新潟県上越市

詳しく見る

農家さんのプロフィール

農事組合法人 鴨井生産組合

新潟県上越市

農事組合法人
鴨井生産組合

メッセージ

当生産組合は平成29年に設立し今年で4年目。組合員6名で新之助を含め10.3haを経営しています。用水事情にも恵まれた地域で、良質米生産のために毎年栽培指導を受けながら土づくりに努めています。また、私たちは個人販売もしておりお客様の声をきいて、田んぼの管理やお米の乾燥調整などに対応しています。組合員が思いを込めて作った新之助を是非食卓で味わって下さい。

草野 芳博

燕市

詳しく見る

農家さんのプロフィール

草野 芳博

燕市

草野 芳博

メッセージ

母とふたりで農作業をしています。毎日しっかりと田んぼへ足を運んで、稲の育ち具合や状態を手に触れながらきちんと管理しています。私たちは減農薬栽培にも取り組んでいます。安全なお米であり、安心して食べていただける、とても美味しい新潟県産米をお届けいたします。ぜひ皆さんに、私たちが作ったお米を食べていただきたいです。心を込めて作り上げたお米たちをお楽しみください。

安心で安全な新潟のお米を
お届けしています

私たち新潟農商は、
新潟クボタのグループ会社として設立いたしました。
新潟の農業を応援し、
美味しいお米を届けることを使命としております。

商品に関するお問い合わせ

新潟農商
株式会社 新潟農商

新潟市秋葉区川口580-17
info@niigata-nosho.com

新潟農商ホームページ
新潟農商ホームページ

© NiigataNosho Co.,Ltd.